運航情報
- 2025/1/25
本日の離島航路は、通常通り運航しております。
出島・寺間航路は令和7年3月までの運航となります。海から出島大橋、牡鹿半島リアス式海岸、女川原子力発電所、江島、金華山、雄勝方面まで一望できます。第2便女川発10:30分に乗船して、女川着は11:55分となります。航路が無くなる前に是非一度お待ちしております。
お知らせ
令和7年1月5日 女川町消防出初式
女川観光桟橋から見る一斉放水の様子です。青空に水のカラーがきれいに見えました。
もっと読む »令和7年1月3日 熊野神社獅子舞い
令和7年1月3日離島航路ターミナルにて熊野神社獅子舞いの様子です。
もっと読む »12月19日(木)祝 出島大橋開通
いつも「しまなぎ」をご利用いただきありがとうございます。12月19日は出島大橋開通式でした。天気も良く絶好のイベント日よりでした。2便に乗船し写真を撮ってきました。
もっと読む »12月19日(木)出島大橋開通後の運航について new
いつも「しまなぎ」をご利用いただきありがとうございます。出島内の公共交通機関が開始されるまで「しまなぎ」を運航いたします。島民の方々は引き続き島民割引にて乗船できます。 令和7年3月頃まで運航予定です。是非、陸から出島、海から出島をご覧ください。ご利用お待ちしています。
もっと読む »ぐるっと三陸船めぐり 始まりま~す new
ぐるっと三陸船めぐり青森・岩手・宮城の三陸リアス式海岸を船でめぐり船スタンプを集めましょう! 券売窓口にて、しおかぜ手帳を配布しております。是非ご利用お待ちしております。
もっと読む »離島航路ターミナルに出島架橋模型が展示してあります。
女川町離島航路ターミナル内に出島架橋1:2500の模型が展示してあります。是非ご覧下さい。その後は旅客船「しまなぎ」に乗船して実物をご覧ください。 注)「海翔」はもういません 「しまなぎ」も入れてあげました。
もっと読む »インボイス制度について
令和5年10月よりインボイス制度が適用になっておりますが、当社は公共交通機関のため1回の取引が3万円未満の場合インボイス交付義務は免除となります。なお、貨物運賃につきましては領収書にインボイスを交付いたします。
もっと読む »観光桟橋内は釣り禁止区域です。
女川観光桟橋内は、釣り禁止区域です。無断で進入し釣りをして、釣り餌、釣り針、食べかすが投棄されています。 マナーを守ってゴミの持ち帰りをしていただくようお願い申し上げます。
もっと読む »